8月5日(水)第1例会(ルミノス)
8月5日(水)午後12時45分よりルミノスで「8月度・第1例会」が開催されました。
席上、県立太田女子高等学校への奨学金の贈呈が行われ、当クラブ・小林範行会長より、太田女子高等学校の中島洋明学校長へ目録が贈呈されました。このほか、100周年会員増強キャンペーンアワードの伝達や前年度出席優秀者表彰などが行われました。また、ライオンズクラブの例会見学のため列席していた株式会社OMAIRIの山内大介代表にもご挨拶いただき、自社開発のスマホアプリのご紹介をいただきました。
7月15日(水)太田4LC合同例会(雄飛荘)
7月15日(水)雄飛荘(太田市東長岡町)で、午後6時から太田4LC合同例会が開催されました。
7月8日(水)第1例会(ルミノス)
7月8日(水)12時45分からルミノスで第39代・小林範行会長の船出となる7月第1例会が行われました。
会長就任の挨拶に続き前三役への記念品の贈呈、新役員就任挨拶などが行われ、総員出席率も90%と順風満帆の出航となりました。みなさん、1年間よろしくお願いします。
7月5日(日)ふれあい農園の除草作業が行われました。
7月5日の日曜日、午前7時より第39代・小林範行会長初のアクティビティとなるふれあい農園(太田市米沢町)の除草作業が行われ、当クラブからも総勢27名が参加、地元米沢町地域の方たちと一緒に活動しました。


第2水曜日、第4水曜日
時間/午後12:30〜1:30
会場/太田商工会議所3F


第3水曜日
時間/午後6:30〜
会場/ライオンズ事務局


第1副会/第1木曜日
第2副会/第2木曜日
第3副会/第3木曜日
時間/午後6:30〜
会場/随時決定
